新規サイトオープンキャンペーンの応募者様にご回答いただいた、アンケートの集計結果をご報告いたします。
正しいケアができているのか不安
お口のケア全般というイメージです。
最近特に気になっています。オーラルケアについて
いろいろ興味がありますが、きちんと正しいケアができて
いるのかどうか、もしかしたら間違ったケアを
してしまっているのではないかと思っています。
また歯磨き粉や歯ブラシも多種多様で選ぶことに
迷っています。よろしくお願い致します。
(産後12か月以内 43歳 女性)
いつまでも自分の歯で美味しく食べる
白くて美しい歯並びの完璧な外国人が思い浮かびます。
歯の受ける印象はけっこう強く、どんなに美人な人
でも、どんなに若く見えても、歯の色が黄色かったり、
歯茎がやせ細っているのを見ると、少し悲しい気持ちに
なります。歯はごまかせないものだなと思います。
日頃のオーラルケアをしっかり行なって、
いつまでも自分の歯で美味しく食べていたいです。
(妊娠中 34歳 女性)
やっぱり自分の歯がいいですね
歯のケアをするイメージです。
私は20代の時に妊娠をして、子供が小さいから少しでも
歯が痛くても我慢してきました。歯医者さんに行った
時には手遅れで抜くこ とになってしまいました。なので
子供には小さいうちから、歯だけはしっかり磨きなさいっ
とうるさくいってきました。
やっぱり自分の歯がいいですね。
(52歳 女性)
歯は一生もの、もっと大切にしたい
オーラルケア=歯磨きというイメージです。
ここ一ヶ月親知らずが激痛だったので2本抜きました。
残りも抜く予定ですが、今まで歯医者へは虫歯になった時
くらいしか行かなかったのでこれからは定期的に見て
もらおうと思います。親知らず痛がキッカケで、
オーラルケアも丁寧にするようになりました。
歯は一生ものなのでもっと大切にします。
(29歳 女性)