このページの先頭です

おくちの辞典

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > おくちの辞典 > マタニティ編:その他 > 麻酔をするような治療は、妊娠中にできますか?

おくちの辞典

マタニティ編 その他 Q&A

2016年11月29日

麻酔をするような治療は、妊娠中にできますか?

歯科治療はできます。

妊娠中のどの時期であっても通常の歯科治療が可能です。むしろ必要があれば、出産後に育児で通院が難しくなることを考えて、妊娠中に必要な治療は受けるべきです。
例えば、むし歯で歯を削る治療、神経の治療や抜歯などに必要とする局所麻酔(歯ぐきに限局して注射する麻酔法)や一般的に使われている歯科の麻酔薬は赤ちゃんに影響なく使用できます。
むしろむし歯や歯ぐきの痛みをがまんする方が妊婦さんや赤ちゃんに悪い影響を与えることがありますので、かかりつけの歯科医院に行きましょう。

日本歯科大学付属病院 マタニティ歯科外来 柳井智恵 先生

同じカテゴリの相談を見る