このページの先頭です

おくちの辞典

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > おくちの辞典 > マタニティ編:歯ぐきの悩み > 歯茎にぷくっとしたできものがあるのですが、何ですか?

おくちの辞典

マタニティ編 歯ぐきの悩み Q&A

2016年11月29日

歯茎にぷくっとしたできものがあるのですが、何ですか?

女性ホルモンの増加などで起こることがあります(妊娠性エプーリス)。他の病気と間違えやすいので、自己判断せず、一度歯科で診てもらうことをお勧めします。

妊婦の1-5%に起こるといわれ、上の前歯にできることが多いです。
妊娠16週頃に症状が出やすく、原因ははっきりしていませんが、女性ホルモンの増加などで起こるといわれています。
出産後は自然に消失するものもありますが、もし大きい場合は切ることもあります。
似た病気も多いので、妊娠性のものかどうか自己判断せず、一度歯科で診てもらうことをお勧めします。

日本歯科大学付属病院 マタニティ歯科外来 新井貴子 先生

同じカテゴリの相談を見る