このページの先頭です

みんなのオーラルケア

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > みんなのオーラルケア > むし歯モンスター撃退!キャンペーン

アンケート結果 2018年01月29日

むし歯モンスター撃退!キャンペーン応募者様にご回答いただいた、アンケートの結果をご報告いたします。 (有効回答数:9,851名様)

Q.むし歯になったことはありますか?

Q.「ある」と答えた方、むし歯になった原因として思い当たることを教えてください。
  • 『歯医者嫌いで、初期の虫歯に気づかず放置』
    歯医者嫌いで、初期の虫歯に気づかず放置していたことが原因だと思っています。痛みも全くなかったため虫歯自体に気が付きませんでしたが、久しぶりに歯の定期検診を受けた際、細かな虫歯が4本以上も発生していることが判明しました。日々ワインや甘いものを好んで摂取していることが、虫歯の原因だと思います。

    (30歳、女性)
  • 『夜ご飯後は歯みがきせずに寝てしまうことや甘いものを食べたらそのままにしてしまうことが多かった』
    小学校や中学校の頃は歯みがき習慣は学校内で取り組んでやっていましたが、夜ご飯後は歯みがきせずに寝てしまうことや、甘いものを食べたらそのままにしてしまうことが多かったために、虫歯してしまったとおもいます。

    (24歳、女性)
  • 『子どもの頃なので、歯磨きが不十分だったためと、遠因の一つは口移しによる虫歯菌』
    子どもの頃なので、歯磨きが不十分だったためと、遠因の一つは口移しによる虫歯菌だと思います。
    12歳の息子と9歳の娘は、共に口移ししないようにし、歯磨きを小学生低学年まで親が仕上げしていたら、全く虫歯がありませんから・・・

    (45歳、男性)
  • 『きちんと歯磨きをしておけば良かったのにしなかったから』
    小さい頃から甘いものを沢山食べていたからだと思います。そのあときちんと歯磨きをしておけば良かったのにしなかったからだと思います。あと、歯の噛み合わせが悪いからだと思います。奥歯がすべて虫歯で悲しいです。

    (30歳、女性)
Q.「ない」と答えた方、むし歯にならない秘訣を教えてください。
  • 『定期健診を6か月に1回実施しています』
    定期健診を6か月に1回実施しています。
    毎日の歯ブラシは1回30分、歯間ブラシも使用。
    なんと言っても、虫歯になって治療する時間とお金がもったいない。
    まして、入れ歯やインプラントにお金をかけたくないといつも意識している。

    (61歳、女性)
  • 『両親ともに虫歯がなかったので菌の交代がおこらなかったと思います』
    遺伝。両親ともに虫歯がなかったので菌の交代がおこらなかったと思われ。親戚一同も虫歯がないです。そして歯磨き大好きで、テレビを見ながらいつまでも歯磨きしてられます。

    (42歳、女性)
  • 『寝る前と朝ごはんのあとに歯磨きをして、間食をあまりしなかった』
    昔から寝る前と朝ごはんのあとに歯磨きをして、間食をあまりしなかったため。間食したときも口をゆすいだりしている。あとは、甘いお菓子やジュースを昔から食べてこなかったため。

    (26歳、女性)
  • 『食事及び間食後は、必ず歯を磨く。月に一度は歯科医師の検査と点検』
    特に甘いもは、絶対食べない。 食事及び間食後は、必ず歯を磨く。月に一度は歯科医師の検査と点検のケアを受診する。

    (62歳、女性)
Q.むし歯を予防するために行っていることがあれば教えてください。
  • 『歯の矯正を行いました。歯をとても磨きやすくなり、それ以降虫歯はゼロ!』
    歯の矯正を行いました。歯をとても磨きやすくなり、それ以降虫歯はゼロ!普段のお手入れとしては、毎日1回はしっかりと磨く。歯間ブラシ・フロス・電動歯ブラシ・ワンタフトブラシ・洗口液を使用。また、2か月に1回ほど歯医者さんでクリーニングをしてもらっています。

    (29歳、女性)
  • 『歯の治療で歯科医院に行って、正しい磨き方を習いました』
    歯の治療で歯科医院に行って、正しい磨き方を習いました。
    歯の大事さを実感する年齢でもあり、磨き方には気を付けています。
    歯垢チェックの赤く染めるのを使ったり、歯間ブラシなどを使っています。

    (66歳、男性)
  • 『歯磨きの徹底』
    歯磨きの徹底。これが一番だと思います。後は虫歯菌を移さない。子ども達は口移しやスプーンの使い回しに気をつけて、歯磨きも親が仕上げしていたら、二人とも小学生6年と3年になるまで、全く虫歯無しです。

    (45歳、女性)
  • 『歯間ブラシやフロスでおやつも含め毎食後磨きます』
    虫歯は懲り懲りなので歯間ブラシやフロスでおやつも含め毎食後磨きます。半年に一度は歯科受診し歯石除去をしてもらっています。最近7年は虫歯は無いです。

    (30歳、女性)

むし歯になったことがある方は全体の8割以上でした。
むし歯の原因としては歯みがき不足や口移しという意見が多くみられました。
また、むし歯になったことがない方はこまめな歯みがきと定期的な歯科検診を行いむし歯予防に力をいれられているようです。
日々のこまめなオーラルケアでむし歯リスクを減らしましょう!

一覧ページに戻る

みんなのオーラルケア

2018年
2017年
2016年
2015年
バックナンバー