2018年07月27日
ウキウキオーラルケアキャンペーン応募者様にご回答いただいた、アンケートの結果をご報告いたします。 (有効回答数:9,193名様)
- 歯ブラシを選ぶ時に重視することを教えて下さい。
-
-
大人は素早くしっかり磨けるもの、子供はキャラクターのものを選んでいます
大人の歯ブラシは値段とブラシの形状を見て、素早くしっかり磨けるものを選ぼうとします。 小学生と幼稚園の子供達は自分の好きなキャラクターのものを選んでいます。 一番下の子は歯磨きが苦手なので、少しでも楽しく歯磨き出来るよう知っているキャラクターが書いてある歯ブラシ を選びます。
(33歳、女性) -
前歯2本の幅と歯ブラシのブラシ部分の幅が同じものが1番ベストです
前歯2本の幅と歯ブラシのブラシ部分の幅が同じものを選ぶようにしてます。前歯より短いと歯茎に当たってしまい、 長いと奥歯までブラシが届かないので、1番ベストです。
(30歳、女性) -
歯ブラシの硬さを重視しています
私は歯ブラシの硬さを重視しています。あまりに硬すぎる と歯ぐきから出血してしまったり、歯を痛めてしまう原因 にもなるので、普通または柔らかめで時間をかけてしっかり磨くようにしています。また、舌用ブラシや2回磨き用など、何本かにわけて歯ブラシを購入しています。
(36歳、女性) -
持ちやすく、きれいに磨けるのが理想です
歯ブラシの持ち手が持ちやすく、歯と歯の間もきれいに磨けるのが理想です。それと外側と内側の毛の固さが 異なる方が好きです。
(57歳、女性)
ご自身のお口の状態に合わせて様々な歯ブラシの選び方があるようですね。
歯ブラシの大きさや硬さ、形状など、みなさんこだわりを持って選ばれているようでした。
歯ブラシは毎日使うものですので、自分にはどんなものが合うのか歯科医院で相談することも1つの手段です。 -
大人は素早くしっかり磨けるもの、子供はキャラクターのものを選んでいます
- 2018年
-
- 歯を守ろうキャンペーン
- 口の渇きが様々な症状に!みんなの口が乾いた瞬間をまとめてみました。
- 口内フローラを整えよう!みんなの対策まとめました
- 定期検診ですっきり新年を迎えよう!検診エピソード5選
- 噛むことは体にも歯にもいい。みんなの習慣5選
- かかりつけの歯医者さん!?見つけて良かった声6選
- どうしてる!?歯間ケアの上手なやり方をまとめました。
- 夏のオーラルケアキャンペーン
- 歯の黄ばみが気になる。みんなの声をまとめました。
- 歯科矯正やったほうがいい?みんなの悩みをまとめました。
- 親知らずはつらいよ!?みんなの悩み7選
- オーラルケア充実キャンペーン
- 悲喜こもごも!?歯医者さんで言われた言葉をまとめてみました。
- 甘いもの、冷たいものでキーン!知覚過敏の症状まとめ
- 歯の生え変わりはいつ?みなさんの気になることをまとめました。
- 歯とおくちの健康習慣応援キャンペーン
- ウキウキオーラルケアキャンペーン
- 歯ブラシ選びのポイントは?5人の声をご紹介。
- 夏は口臭がきつくなる!?口臭の悩みをまとめてみました。
- 夏は輝く白い歯に!歯を白く保つケアや工夫をまとめました。
- 歯磨きチェック!磨き残しのチェック方法をまとめました。
- 次世代のスマート歯ブラシの登場!?みんなの意見を聞いてみました。
- オーラルコム5周年大感謝キャンペーン
- 歯に関する人生最大の出来事まとめました part2
- 歯に関する人生最大の出来事まとめました part1
- 早期発見でむし歯予防!むし歯を見つけたエピソード7選
- 子どもの歯で悩むお母さんたちの悩みをまとめました。
- 出産後で歯がガタガタに!?産後で辛かった体験7選
- 妊婦さんは大変!妊娠中の歯にまつわる体験7選
- オーラルケアで春を呼び込もうキャンペーン
- 痛い!嫌な抜歯の思い出。症状別まとめ
- 口の中がカラカラに。ドライマウスの悩みをまとめました。
- いつも磨いていても…歯の磨き残し場所ランキング
- オーラルケアで寒さを乗り切れキャンペーン
- 新年オーラルケア応援キャンペーン
- どうする歯間ケア!?歯と歯の間に物が詰まると要注意!
- むし歯予防。むし歯になりにく人の予防習慣をまとめてみました。
- 気になるむし歯。後悔した習慣をまとめてみました。
- クリスマス歯ッピーキャンペーン
- 芸能人じゃなくても歯が命。白い歯を目指すみんなの工夫をまとめました。
- [歯科予防]50代のお口の悩みをまとめてみました。
- いい歯の日応援キャンペーン
- [予防歯科編]40代のお口のお悩みまとめてみました。
- [美容歯科編]40代のお口のお悩みまとめてみました。
- むし歯モンスター撃退!キャンペーン
- [歯科予防]30代のお口の悩みをまとめてみました。
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- バックナンバー