歯並びに関すること Q&A
2018年11月15日
生え変わりが早いこどもの対策は
長男が4歳で生え変わりが始まってしまい、あまり早いと歯並びに影響すると聞いて不安になっています。今後何か注意する点があったら教えていただきたいです。
内川喜盛先生からのアドバイス
生え変わりが早いことは、特に歯並びには影響はありません。
ただ、萌出したばかりの永久歯は、むし歯になりやすいので注意が必要です。歯みがきや糸ようじ(デンタルフロス)を使ったお口のお手入れを丁寧に、また、おやつのダラダラ食べがないように規則正しい食生活を心がけてください。
歯の生え変わりが早い場合、生えてきた歯が過剰歯という、余分な歯であることもまれにあります。この場合は、その付近の永久歯の萌出に影響を与えますので、一度、かかりつけ医にて状況を確認していただくのがよいかと考えます。ご相談ください。
こども歯科相談室
- 子どものおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。
相談回答カテゴリ一覧
こども歯科相談室