このページの先頭です

こども歯科相談(歯並びに関すること)なら専門家に相談できるORALcom

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > こども歯科相談室 > 歯並びに関すること > かみあわせが合っていません

こども歯科相談室

歯並びに関すること Q&A

2018年11月15日

かみあわせが合っていません

子どもが右側でばかり噛んでいるせいかのか、上下の噛み合わせが合わないことに気づいてショックです。このままにしておいていいのでしょうか。

亀岡亮先生からのアドバイス

噛みあっていない状態を放置しておくことは良いことではありません。
お子さんの年齢や、状態にもよりますが、上下が噛み合っていない状態は望ましいものではありません。すれ違っている部位や程度によっては、顎の成長に影響を与えてしまうこともあり得ます。
実際のお口の中を見ずに、今回ご質問いただいた内容だけでは明瞭なお答えをすることができません。是非一度お子さんと一緒に小児歯科専門機関、もしくは矯正歯科専門機関を受診し、相談してみてください。

亀岡亮先生

日本歯科大学附属病院 小児歯科

>> 日本歯科大学附属病院

同じカテゴリの相談を見る

こども歯科相談室

子どものおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。