このページの先頭です

こども歯科相談(歯並びに関すること)なら専門家に相談できるORALcom

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > こども歯科相談室 > 歯並びに関すること > ふざけてするあごのクセ

こども歯科相談室

歯並びに関すること Q&A

2018年11月28日

ふざけてするあごのクセ

こどもは2人とも下の歯が前へ出ていますが、医師からは永久歯に生え変わる頃には戻るといわれています。
ふざけてシャクレた顔をよくするので、治らないかもしれないと心配になります。影響はどのくらいありますか。止めさせたほうがいいのでしょうか。

西村 歩先生からのアドバイス

あごを前に出してしまうクセはなるべくやめさせましょう。
下の歯が前に出たが反対のかみ合わせには、歯の並び方が原因のものと、上下のあごの位置や大きさが原因となるものがあります。症状によっては、上あごの成長を妨げてしまったり、永久歯に生えかわっても治らないことがあるため、早めに治療を開始した方がいいこともあります。
あごを前に出してしまうクセは症状を悪化させることもあるので、なるべくやめるように促してください。ご心配であれば、一度小児歯科専門医か矯正歯科医に診てもらってはいかがでしょうか。

西村 歩先生

日本歯科大学附属病院 小児歯科

同じカテゴリの相談を見る

こども歯科相談室

子どものおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。