むし歯に関すること Q&A
2018年11月15日
むし歯菌
子どもの口の中に最初は菌がいないということは、お菓子を食べていてもむし歯にならないということなのですか。
村松健司先生からのアドバイス
理論的には、むし歯の原因になる細菌がお口の中にいなければむし歯にはなりません。
しかし、現実的には、むし歯の原因になる細菌が100%お口の中にいないという証明はできません。
最初はむし歯の原因になる細菌がいなくても、家族や集団で生活をしている以上、気づかない間に感染している可能性があります。
むし歯になりやすいかなりにくいかの検査はできますが、むし歯になりにくくてもむし歯にならないわけではありませんので、時間をかけたていねいな歯みがき、規則正しい食生活、砂糖の摂取方法などに気をつけ、むし歯の予防を行った方がよいでしょう。
こども歯科相談室
- 子どものおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。
相談回答カテゴリ一覧
こども歯科相談室