むし歯に関すること Q&A
2015年12月22日
乳歯の虫歯の治療は必要ですか
奥歯に虫歯ができました。今5歳になったばかりですが、そろそろ生え変わるかもしれないので治療しなくも大丈夫ですか?
三宅真帆先生からのアドバイス
乳歯のむし歯は進行が早く、早めの治療が大切です。
日本人の奥歯の生え変わりの平均的な時期は、前から4番目の乳歯で9~10歳、前から5番目の乳歯で10~11歳です。5歳のお子さんにとって奥歯の生え変わりまではもう少し年数がかかります。
むし歯が進行すると強い痛みがでたり、進行したむし歯を放置すると生えかわる大人の歯の奇形や変色などを引き起きることもあります。また、大人の歯の生え変わりよりも早く乳歯を抜かなければならない可能性もあります。乳歯を早くに失ってしまうと、隣の歯や咬み合わせる歯に移動が起き、大人の歯が生えてくるためのスペースを失い、将来的に歯並びに悪影響を与えてしまうこともあります。
生え変わる歯だからといって放置はせず、できるだけ早くお近くの歯科医院を受診して、治療が必要かどうかみてもらいましょう。
こども歯科相談室
- 子どものおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。
相談回答カテゴリ一覧
こども歯科相談室