マタニティ 歯肉に関すること(歯周病) Q&A
2018年11月15日
妊娠中に自分でできる歯周病対策
以前から問題がなかったわけではないのですが、妊娠したことにより歯周病がひどくなりました。歯医者さんに行っても麻酔が使えないのでなかなか改善しません。
家庭でできる妊娠中の歯周病対策があったら教えていただきたいです。
藤倉枝里子先生からのアドバイス
妊娠中はホルモンのバランスが普段と変わってしまいます。
そのためホルモンの影響で口の中の環境が変わってしまい、歯周病がひどくなったと感じる原因の1つかと思います。
家庭で出来ることとしては歯みがきをしっかりすることだと思います。
歯科医院にて歯みがきの方法を習ったり、磨けていない部位をチェックしてもらい、普段の歯みがきをより良いものにするといいと思います。

藤倉枝里子先生
日本歯科大学付属病院 マタニティ歯科外来
マタニティ歯科相談室
- 妊娠時のおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。
相談回答カテゴリ一覧
マタニティ向け相談カテゴリ
お子様向け相談カテゴリ
マタニティ歯科相談室