このページの先頭です

オーラルケアのことならORALcom|おとなのおくち相談室

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > おとなのおくち相談室

おとなのおくち相談室

おとなのおくち相談室 新着

●歯ぐき下がりがひどいです。歯医者さんからブラッシング圧が強いことが理由と言われ、衛生士さんから利き手ではない方でみがくように言われていますが、不器用でみがき残しもあり、なかなか継続できず困っています。歯ぐきが下がっていくのを止める方法があったら教えていただきたいです。
●12歳の娘のことで相談します。1年前は特に問題はなかったのですが、最近、下あごが顔の中心線から左側にずれてきてしまいました。なにがおこっているのか心配です。
●唾石症を何度も繰り返しつらいです。日常で気をつけたほうがいいことなどがあれば教えていただきたいです。
●もともと歯並びが悪いですが、舌の周囲に歯形が付きます。これはよくないことなのでしょうか。歯型がつかないようにすることはできますか。
●奥歯を抜きました。もうグラグラでしたので仕方なかったのですが、歯医者さんにインプラントを勧められ、また別の歯医者さんに行ってもやはりインプラントを勧められ 最後の歯医者さんには部分入れ歯を勧められました。 インプラントか部分入れ歯で悩んで決められません。 インプラントは費用もかなり高額ですし、痛そうです。 どうしたらいいのでしょうか。
●先日、奥歯がガボッとかけてしまいました。強い歯だと思っていたのですが、寄る年波には逆らえないと感じています。60代でもこれ以上歯を弱くしない方法があったら教えてください。
●生え変わらなかった乳歯がまだあり、固いものを食べたときなどに痛みを感じます。 その乳歯にはかぶせものがしてあります。 現在41歳ですが、今後、大事にしてどれくらい使うことができるのでしょうか。
●40代半ばを超えて、最近あちこちの歯と歯の間の付け根あたりが黒くなってるのに気づきました。 1ヶ所だけではなく、いくつかあるのでショックです。 どのように治療することになるのか、治療で今後どういう見た目になるのか教えて下さい。
●自分はアデノイド顔貌だと思うので、低料金で少しでも改善できる方法があれば知りたいです。
●睡眠時無呼吸症候群の治療のため、マウスピースを作成しました。 その際、市販の入れ歯洗浄剤などで毎日洗浄・消毒をした方がよいでしょうか

おとなのおくち相談室

おとなのおくちに関するご相談に、予防歯科活動に長く携わっておられる高山由希先生
(歯科医師/歯学博士)が回答しています。