このページの先頭です

オーラルケアのことならORALcom|おとなのおくち相談室

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > おとなのおくち相談室 > その他

おとなのおくち相談室

その他 一覧

12歳の娘のことで相談します。1年前は特に問題はなかったのですが、最近、下あごが顔の中心線から左側にずれてきてしまいました。なにがおこっているのか心配です。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
自分はアデノイド顔貌だと思うので、低料金で少しでも改善できる方法があれば知りたいです。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
94歳の親は自分の歯が2本しかありません。今のところ入れ歯は快適ですが、通院できなくなったらどうしようかと心配になることがあります。歯医者さんに行かれなくなった高齢者の歯科治療はどういうものがあるのでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
以前ニュースで聞いたのですが、乳歯は捨てずに保管しておくと、将来再生が出来るというのは本当なのでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
私はシェーグレン症候群という持病を持っています。唾液が出にくく虫歯になりやすいそうですが対処方法が良くわかりません。そういったお口の中の健康上の病気を持っている方達はどのような対策や対処をしていったらいいのか教えていただきたいです。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
歯がみがけない状態が長く続くと体にどんな影響があるのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
今の年齢になっても歯医者さんが怖くて痛くなるまでなかなか行けません。本当は定期健診などしたいのですが不安です。 幼い頃に行った歯医者さんでは痛くて怖い記憶しかないのですが、40年前の歯医者さんと最近の歯医者さんで大きく変わっていることはありますか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯医者さんについてですが、どうして少しづつの治療で何度も足を運ばなければいけないのでしょうか? ほんの数回での治療で処置が終わりそうな気がしますが・・・。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病で部分入れ歯になりました。毎日、部分入れ歯を入れた方がいいのか、休む日もあった方がいいのでしょうか。1日中、部分入れ歯を入れていると、外した時に部分入れ歯を入れてた歯茎がへこみ、段差がつくので歯茎が痩せないか心配です。最近は、出かける時と食事の時に付けるようにしているのですが、間違っているのでしょうか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
噛み締める癖があり、最近、歯医者さんからストレスでベロがギザギザになってると言われました。 気がついたらあごを緩めるようにはしてますが、何かに夢中になってる時などぐっと噛み締めていて気づくとあごが疲れています。 歯にも負担がかかりますし、気づいたら緩める以外で何か方法があれば教えていただきたいです。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
過食症でずっと食べ続けて最後に嘔吐するのをやめられません。これが歯や歯茎、口内に具体的にどんなリスクがあるのか教えてください。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
引越しをして以前に通っていた歯医者さんに通えなくなりました。 近くに歯医者さんはたくさんあるのですが何を基準に選んだらよいのかわからず困っています。選ぶ指針があれば教えて欲しいです。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
歯医者さんは痛くなったときに治してもらうところと思っていたのですが、定期的に通っているという人がいて驚きました。歯の定期健診はどんなことをするのでしょうか。どこの歯医者さんでもやってくれるのでしょうか?
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
表情筋トレーニングのための道具を使っています。 口の中に入れて、道具でひっぱったり、口をすぼめたりするのですが、1年程使っています。 今のところ特に困ったことはないのですが、こういうものは、歯や歯茎には影響はないのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
最近、義歯を入れたのですが、会話をするときに金属の部分が見えて気になります。歯の色に近い色の樹脂などを使ったものはありませんか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
通いつけの歯医者さんは先生は上手に治療してくださって良いのですが、歯科助手の方の歯石取りが非常に痛いです。熱心なのでしょうが痛くて涙がこぼれるほどなので、足が遠のきました。 治療をやめてから、歯が抜けたり、歯冠が外れてしまいましたがあの痛みがトラウマになり、他の歯医者さんへ行く気力もなくなってしまいました。 歯石取りというのは、痛いものと諦めて、歯科医院に通うしかないのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
金属アレルギーと診断されて現在治療中ですが、今後、なにに気を付けていったらいいのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
自分に合ったクリニックを選ぶには何を注意すればよいでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
ほうれい線と歯、口の健康は、関係がありますか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
インプラントにすべきかどうか悩んでいます。MRI検査など磁気で画像が乱れると聞きましたが、インプラントにするとMRI検査ができなくなるのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
健康な歯を保ちたいと思うのですが、やはり自分だけでは難しいと思うのでかかりつけの歯医者さんを見つけたいのですが、どうやって見つけたら良いのでしょうか?教えて欲しいです。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長

さらに記事を見る

おとなのおくち相談室

おとなのおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。