このページの先頭です

オーラルケアのことならORALcom|おとなのおくち相談室

ORALcom(オーラルコム)

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ORALcom TOP > おとなのおくち相談室 > 歯周病

おとなのおくち相談室

歯周病 一覧

歯周病になりつつあります。これ以上進行させないために、ていねいなブラッシングなど、やらないといけないことはわかっているのですがなかなかうまくできません。歯周病の進行を止める(遅らせる)ための誰にでもできる簡単な方法があったら教えていただきたいです。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
歯周病が進行していて、毎月クリーニングに行ってますが、3ヶ月に1回程度で、歯周ポケットの深さを検査します。これが結構痛くて「来月からは来ないぞ」と思う時がしばしば。計測の仕方も個人差が大きいのですが、毎回本当に必要なのでしょうか。また必要としても、もっと他の方法はないのでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
毎回のはみがき後に出血があります。 70近い父が「若いころは大丈夫だったんだけどなぁ~」っといいながら毎週近所の歯医者に通ったり、急に詰め物が取れたと言うのをきくと、将来の自分を見ているようで怖いです。 自分が歯周病予備軍なのかはどうやったらわかるのでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
歯茎から出血するので歯科医院で診察をしてもらいました。レントゲンを撮りましたが異常はないとのことで、その部分は治療しませんでしたがまだ出血があります。出血の原因は他に何が考えられますか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
たまに歯ぐきから出血するのですが、これは歯周病になったということでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
歯周病は腎臓の病気の原因の1つであると聞いたことがあるのですが本当でしょうか。 私は小学生の頃から歯周病でしたし、父もひどい歯周病で人工透析をしていました。とても怖いです。デンタルリンスを常用していますが、それくらいではどうにもならないでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
更年期に入ってから歯周病になって辛いです。 歯科で歯周病と言われましたが磨き残しや歯茎下がり、歯の揺れはないと言われたので、やはり更年期の症状なのかと思います。これは更年期が過ぎたら治るのでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
歯周病治療で1年以上通院していますが歯周ポケットがなかなか狭くなりません。いつかは改善されるのでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
久しぶりに歯医者へ行きクリーニングや点検をしてもらったら、歯周ポケットの検査では涙が出るほど痛かったです。何年も定期健診をしていなかったからなのでしょうか。 もうこんな痛い思いをしたくないので、ハミガキの時にできる歯茎のケアがあったら教えていただきたいです。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
加齢(60歳)とともに歯周病、歯槽膿漏が気になります。遺伝もあるようですが、これだけ医療が進歩してる中、骨の再生は可能なのでしょうか。食べる事は基本ですが、硬いものを気にせず食べたいという思いが強くなりました。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
慢性的に歯ぐきが赤いことが心配です。 学生の時に一度切開して治療しましたがそれは一時的なものでした。 歯医者さんでは、もともと汚れが付きやすい歯のうえに磨き方が悪いと言われました。これからどういうことに気をつけていったらいいのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病が進行しているようで、奥歯が少しグラグラしてきました。この先、どんどん歯が抜けていくのかと心配でたまりません。歯のグラグラ度を止める方法はないのでしょうか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病で歯ぐきが減ったら元には戻らないと聞きますが、歯周病の治療薬(現在の進行を食い止める薬)というのはないのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯医者さんに歯周病予防の為の定期検診に行きました。 今日は歯石取りをしてもらいました。次回は歯茎の歯石取りをするそうですが痛いらしいので不安です。これをしないでおくとどうなるのでしょうか。
担当:高山由希 先生 歯科医師/歯学博士
更年期障害が始まったころから、歯周病がひどくなり、歯も一日最低2回は磨き、最後にデンタルリンスを使っているにもかかわらず一進一退を繰り返しています。 痛みがひどく歯が浮いてものが食べられないときには歯をなくす恐怖さえ感じます。 どのような手入れをすればいいのか、またいいサプリメント的なものがあるのか知りたいです。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
生理周期(排卵期あたり)になると、歯茎がうずいたり、歯が浮いた感じがして困っています。 そういうことってあるのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
風邪を引いたりして体調が悪かったりすると歯茎が腫れますが毎回同じ場所です。なぜなのでしょうか。 腫れていないときに病院に行って治してもらえるのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
糖尿病があります。そのため歯周病・歯肉炎になるとテレビで聞きました。特に注意して生活しなければならないことがあったら知りたいです。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
一時期ストレスで歯を強く噛みあわせてしまう癖があり、歯茎が下がってしまいました。一度下がった歯茎はもとに戻らないと聞いているのですが、何か対策はできますか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病菌は他の人に感染しますか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病菌に感染すると必ず歯周病になりますか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯ぐきが腫れていてとても痛いので歯医者さんに行きましたが、その部分が引き締まるまで治療が出来ないと言われました。なぜでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯茎がめちゃめちゃ下がって来ました。 歯医者さんからは手術して埋めるよう言われましたがそんなに大がかりなものではなく他に方法はないものでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯茎が下がってきたのですが、歯周病になっているのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯医者さんで「抜くしかない」と言われてから3年以上経ちました。 歯根が細り、歯ぐきまでへこんでいますが、それほどのぐらつきもなく、痛みは季節の変わり目にあるくらいです。 抜かずにこのままにしておくか、ここで抜いて義歯を入れるかどちらがBESTなのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯肉炎は治ることはなく、進行を止めるだけ、と聞いていますが本当なのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病、特に歯茎が膿みやすく、歯磨きをすると血が出ることが気になります。上の前歯四本がインプラントなので、余計に歯茎のことが気になっています。どのようにケアすれば良いのでしょうか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病になった場合、毎日のブラッシングでどのくらいの改善されますか?
歯周病を防ぐために普段から出来る事を教えて下さい
歯周病に遺伝は関係ありますか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病の原因は何ですか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病とはどのような病気ですか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病はどのくらいのスピードで進行するのですか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯医者さんで歯周病にかかっているせいで、リンパ液が出ていると云われました。口臭なども指摘されますが此の事が原因でしょうか。リンパ液が何故出て来るのでしょうか。又、其の液を止める方法はありますか?薬などを使って出て来るのを止める方法があれば御指導下さい。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病の治療はどのようなものですか?どのくらいお金がかかるのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
自分が歯周病かどうかを知るにはどうしたらいいのですか?
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歯周病と歯槽膿漏の違いがわかりません。具体的な症状を教えて下さい。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長
歳をとるとみんな歯周病になるのでしょうか。
担当:金井由起 先生 グラントウキョウオーラルヘルスケアステーション 院長

さらに記事を見る

おとなのおくち相談室

おとなのおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。