歯の悩み Q&A
2018年10月15日
生え変わらなかった乳歯がまだあり、固いものを食べたときなどに痛みを感じます。 その乳歯にはかぶせものがしてあります。 現在41歳ですが、今後、大事にしてどれくらい使うことができるのでしょうか。
高山由希先生からのアドバイス
生え変わらなかった乳歯についてのご相談ですね。
乳歯が残っていること自体はそれほど珍しいことではありません。そのまま使うことが最善とされています。
ただ、このケースのように固いもので痛みを感じるということはその歯に何かが起こっていることが考えられます。まず歯科医院でX線写真を撮って根っこの診査を受けることが最初の一歩でしょう。その状況によって歯の寿命は左右されます。
乳歯の寿命については目安があるわけではなく、ケースバイケースだと考えられています。私見ですが、40歳代まで維持したことで、よく働いた乳歯と考えても良いように思います。
歯科医師/歯学博士 高山由希 先生
おとなのおくち相談室
- おとなのおくちに関する悩みはここで解決!
様々な相談とドクターの回答集です。
おとなのおくち相談室
- 相談ピックアップ
-
- 口臭が気になるため、こまめに歯磨きをしたいのですが、先日歯科医から「歯の磨き過ぎで歯肉が痛んでいる」と言われたため、歯磨き以外で口臭がなくなる方法を教えて欲しいです。
- 時々上顎に水ぶくれの様なものができる時がありますがどうしてでしょうか?私はドライマウスで歯肉炎もあります。
- フッ素は使った方がいいですか?
- 歯石はなぜできるのですか?
- 歯間が年々広がっている気がします。歯茎の密度が減ったというか…。歯茎を強化するにはいったい何がいいのでしょうか。
- 部分入れ歯が合わないようで、歯肉に当たり痛いのですが、新しく作りなおすのは時間がかかりそうで病院に行くのをためらっています。自分で曲げたりしても大丈夫でしょうか。